先日、名古屋で目標達成×コーチングワークショップを開催しました!
当日の様子をスタッフとして参加してくださったゆきさんにイベントレポートを書いていただきましたので、ぜひお読みください!
🔻
🔻
みなさん、今年の目標は決まりましたか?
まだ決まっていない方、目標の決め方が分からない方。
目標を決めたけど、どんな風に目標を叶えていくのか、アプローチの仕方が分からない方。
どんな方でも、ご自身の『これを叶える!』が見つかるワークショップに参加したので、レポートでお伝えしていきます!

昨年も名古屋、東京で2回開催され、大盛況だったこちらのワークショップ。
主催は目標達成コーチの杉原加奈恵さん。コーチとして独立されて2年、これまで200名以上の方に伴走されている、大人気のコーチです。
今回のワークショップでは、コーチングの考え方をベースにした目標の立て方、その目標へのアプローチの仕方を教えてくださいます。
3回目の開催も名古屋でしたが、関東、関西からも参加される方がいる、人気のワークショップです!今回は16名の方が参加されました。
受付を済ませた方からご自分の席を探していくのですが、実は、この座席の組み合わせにもかなえさんのこだわりが♡
この人とこの人が繋がったら素敵だな、こんな話題で盛り上がってもらえそうだな、と事前アンケートなどを参考にかなえさんが考えられています。この座席組みの凄さも、ぜひ現地でご体感ください!
かなえさんのご挨拶から、次は同じテーブルの人たちと自己紹介。
もちろん初めて会う方もたくさんいますが、本当に温かい空間なので、みなさんリラックスして自己紹介されていました。話す内容も決まっていますし、順番決めのクジも置いてあるので、ご安心ください。

自己紹介が終わったら、いよいよワークショップの内容に入っていきます!
もちろん、今年の目標を決めていくのですが、最初に質問されたことは…「人生の軸」!?
自分の人生のブレない軸を知って、そこから目標を考えることが大切だとかなえさんは仰っています。
ご自身も昨年、妊娠出産を経験されて、「このままだと今年立てた目標が達成できないかもしれない…」と思われたことがあるそうです。
でも、そんな時に視点を変えて目標と向き合うことが出来たのは、この「人生の軸」があったおかげなんだそうです。
参加者の皆さんも、いきなり自分の人生の軸という大きなテーマにびっくりしていましたが、こういう機会だからこそ取り組めるテーマですね。
自分と向き合ってワークに取り組んだら、次はアウトプットしていきます!
グループ全員でシェアしたり、ペアになった隣の人とシェアしたり。ここでも自己紹介の時と同じように、みなさん真剣に相手の方の話を聞いていたのが印象的でした。
かなえさんからも、相手の話を聞く時、自分が発表する時のポイントを教えてくださるので、そのポイントも気にしながら取り組んでみましょう!

かなえさんもテーブルを回りながら、みなさんとお話してくださいます。
人生の軸→2025年に叶えたいこと→その中でも一番叶えたいこと、と自分が力を注いでいきたい目標を決め、さらには目的、行動まで考えていきます。
細分化して目標に対しての行動を明確にすることで、モチベーションの維持ができるようになっていきます。
そして、席替えもあります。
どうしても大人数の集まりだと、あの人と話せなかったな…と思うこともありますよね。せっかくの機会に、一人でも多くの人とやりとりをしてもらえたら。
そんなかなえさんの想いが込められていますね。くじで順番を決めて発表していきます。聞いたメンバーさんからは、感じたことやアドバイスが伝えられました。ここでも暖かいやりとりがたくさんありましたよ。
そして、かなえさんのワークショップ恒例、じゃんけん大会!

白熱しています。じゃんけん大会って、どうしてあんなにアツくなれるんでしょうか…
何が当たるのかは、参加してみてのお楽しみです♡
参加された方からの感想をご紹介します。




文章から、みなさんの想いが伝わりますね!
また、ワークショップを終えて、かなえさんからもご感想をいただきました。
参加者のみなさんの熱量が高く、私自身もとても楽しい時間になりました。
はじめましての人同士のはずなのに目標を熱く真剣に語り合える空間。
皆さんが共に作ってくれたあの場は「まさに私が作りたかった空間だ…!」と感動してしまいました。
この名古屋開催を通じて、はじめましての人でも目標を本音で話せるような熱い空間をこれからも作っていこうと覚悟が決まりました。
来てくださったメンバーの2025年がより輝いていくよう、心から応援しています。
参加して感じたこと。

主催のかなえさん、参加された皆さん、全員が熱い想いでワークショップに取り組まれていたことがとても印象的でした。
そして、誰も否定しない、マイナスな言葉が出てこない空間でした。話すことが苦手な方、初めての場所で緊張されていた方もいらっしゃったと思います。それでも、皆さんが自分の目標や想いをお話しされる時、本当に楽しそうなんです!
ただ話を聞くだけではない、自分で考えて終わりではなく、『誰か』に話すことでよりその想いを色濃くしていける。
優しく受け止めてくれて、同じ熱量で話せる空間だからこそ、いつもよりも熱くなれる。そんなワークショップでした。

次回は3/8(土)に大阪で同じワークショップを開催します!!
この記事を読んで少しでも興味がある!という方はぜひ遊びにきてくださいね♩
大阪開催の詳細はこちらです👇
https://peatix.com/event/4279109